年度末の完成に向けて、急ピッチで工事中。
海小屋で一番の遊びを盛り込んだ丸窓が完成しました!!


予め、彫っておいた箇所にガラスをはめ込み接着。
薄くスライスした木材を丸く整形して外枠に使い周りを漆喰で塗ってみました。

思っていた以上に「和」な感じに仕上がり。
そして、いちばんの遊びポイントでもあり、「どうでもいいポイント」がココ。
外には震災後沿岸部に設置された街灯があり、暗くなると点灯します。
点灯と同時に丸窓が満月にかわり、
餅つきうさぎ じゃなく、白波うさぎが現れるって魂胆。
石巻で活躍する若き美術家にも
「完成まで時間ないのに、こんなところに時間かけるか?」とお褒めの言葉(なのか)をいただきました。
でも、その浮かび上がる光景はスタッフじゃないと見れないんですね〜。(汗)
小屋を使うのは昼間で夜間は施錠するので・・・。
はまぐり堂にしろ、高見にしろ、スタッフでしか味わえない箇所は海小屋でも健在です。
外側はというと、格子の丸枠をつけ船をイメージ。

東面は完成し、カオとなる南面&西面の外壁作業に突入!